15:02頃 夕方まで風が上がったり下がったりでしたね
風:西南西~西 波(うねり):たまに膝
道具:相撲105L+6.1㎡(プレーニング率:吹けば100%、落ちたら0%)
人数:最大20人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
今週は、久しぶりに土曜日に千葉で一日中、西~西南西がガッツリ吹きそうな予報がでて、かなりうきうきだったのですが、週末にかけて微妙な予報となり、金曜日となると千葉南部が午後から西~西南西が吹く感じの予報になりましたね。ひとまず、午後からの西南西の風に期待して、岩井へ行くことにしました。前日の夜に少し飲んだせいか、遅めの起床。9:00過ぎくらいの出発でした。
大きな渋滞なく、岩井には11:30くらいに到着することができました。沖は白波があるものの、風向は西?、北西?っていう感じで、なかなか風が入りそうな雰囲気ではなかったものの、ひとまず風待ちすることにしました。最近ネコが増えた気がしますね。産まれて3ケ月くらいなのかな?、2匹の子猫が可愛くて、たくさん写真を撮影しちゃいました。特に印象的だったのが、A山さんがテトラにもたれかかっていたら、写真の感じで子猫がお尻の所へ登ろうと何度もトライしていました。可愛いですね。いったいなにが目的だったんでしょうね?待ってても、なんか吹きそうな雰囲気もなく、館山のほうが吹き始めがはやいだろうということで、お昼過ぎに館山へ移動することにしました。
13:00過ぎだったかな?に到着したものの、まだあまり風が吹いていなかったのですが、13:30過ぎくらいから吹き上がり始めてくれてくれました。すでに出廷されている方は、6点台で乗れてそうだったので、自分も強気で相撲105L+Elite6.1㎡オーバーセッティングで乗ることとしました。1時間くらい乗ってみたのですが、フィーリングはいうことなし、少々オーバーでもセイルも安定していい感じでした♪。アンダーは、もちろんいうことなしですね。その後は16:00くらいまで、風が上がったり下がったりする感じで、不安定なコンディションでした。
夕方にかけて、徐々に皆さん終了モードでしたが、まだ乗りたらないし、kentaroさんも同じ感じで、一緒に風が吹くのを待っていたところ、16:00ちょい前くらいからかな?、また風が上がり始め、乗っていたら西から西南西に変わってくれて、それからガッツリ乗れるくらいのボーナスタイムに突入となりました。ゲレンデはkentaroさんと二人占めの状態で、日が暮れ、真っ暗になるちょっと前くらいまで、30分以上はガッツリ楽しめました!。ボーナスタイム、めっちゃ楽しかったですね♪。
帰ったあとは、ゴルフバックと靴を取りに行き、すぐに打ちっぱなしの練習にいってきました♪。そうそう、近くでゴルフレッスンしていた人が、レッスンプロに怒っていました。聞き耳たてていましたが、かなり自己中な人でした。迷惑っす。勘弁してほしいものです。そんななか、心の修行ってことで、1時間ほど練習。PW,AW,SWも調子よくなってきました!ドライバーが、もっと安定して打てないかな?明日も朝と夜にゴルフの練習にいくぞ!
また、来週も吹いてくれないかな?。また、いい風が吹きますように☆彡
海写真サイト:ここをクリックしてください(76枚。sRAWで撮影)
お疲れ様です!!
夕方のボーナスタイム,本当に気持ちよかったですね.
二人っきりで本当に最高でした.
あれから打ちっぱなしとは...さすがです.
また海でご一緒しましょう!
kentaroさんヘ
こんにちは。昨日はお疲れ様でした。
到着後、風が落ちてしまい、どうなるか!?って感じの状況が続きましたが、16:00前くらいから、いい感じで風が入り、ゲレンデ二人占めで、めっちゃ楽しいコンディションを満喫できて、非常に楽しかったですね。また、ご一緒しましょう!
ゴルフも、次回の本コースで、108切りしたくて、めっちゃ練習してます♪
館山もやはり吹きましたか。1630までって、寒くなかったすか?かつ、その後に打ちっ放しとは、体力ありますね~流石です。
こんばんは!
ヒエ~,
暗くなるまで乗って、そのあとゴルフの打ちっぱなし。。。
ヒデさん、元気やね~。驚きました!
ドリはとうとう海シーズンを終了しました。
毎年ですが、もう少し乗りたかったですね。
今週から山モード始動しました。
そちらはまだまだ暖かそう。
ところでEZZY Eliteに乗ってる方の写真はヒデさんですか~?
ぴょんいちさんへ
こんばんは。お昼過ぎから吹きましたが、ずっと吹いてくれていた感じではなかったので、ちょっとものたらない感じだったのですが、日暮れ前のボーナスタイムに当たってラッキーでした。乗っていたら、水が温かかったので、大丈夫でした♪
ガッツリ乗った感じではなかったので、その後に打ちっ放しもいっときました!
ドリビーさんへ
こんばんは。思ったより、乗らなかったので、打ちっぱなしにも行っちゃいました♪
ドリビーさんは、この週末から山シーズンに突入し、土日ともに国際だったんですね。
水温は、めっちゃ温かかったです。
EZZYEliteに乗ってる方は、自分ではなく、コメントいただいているkentaroさんです。買い替え検討中ということだったので、EZZYEliteに乗って、フィーリングを見てもらっていました。
ボーナスタイム。
しかも空いている海。
最高でしたね!!
iwaさんへ
こんばんは。日暮れ前でしたが、ガッツリ吹いてくれて、かなりラッキーでした。また、ご一緒したいですね、タイミングがあえば、またよろしくお願いします