風:北北東~北東 波(うねり):最大でモモくらい
道具:相撲105L+5.3㎡(プレーニング率:ほぼ100%)
人数:最大で30人くらい
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
雨なしで気温も10℃越えでこの時期に大洗で乗れそうな予報♪ってことで、早朝から大洗へ行くことにしました。駐車場料金の徴収の方がいないであろう6:00到着目標で自宅を出発。想定通り、大きな渋滞なく現地には6:00過ぎに到着しました。
到着時は8m/sくらいの風だったものの、予報通り7:00過ぎには風が上がり始めたので、相撲と5.3をセッティングし、7:43に風見鶏出廷しました。最初は5.3ジャストセッティングでちょうどよい感じだったのですが、さらに風が上がり、アウトではオーバーぎみになってきたので、オーバーセッティングで乗ることにしました。
小波だったものの、久しぶりのガッツリプレーニングできるコンディションだったので、ガッツリ2時間くらい乗っちゃいました。新しく買ったMauiUltraFin X-WEED WAVE G10(26㎝/279c㎡)を初めて使用しましたが、プレーニング、波乗りともに非常によい感じでした♪。フィンを変えただけで、かなり乗り味が良くなるんだなぁと実感できました。買い換えてよかったです。
8:00過ぎの干潮のタイミングで潮干狩りの方が複数いらっしゃっていたので、わたしもさっそく潮干狩り♪。中潮だったせいか、けっこう水深が深いところまでホジホジしましたが、あまり貝はありませんでした。結果は上の写真の通り。
海水を汲みに行き、追加で少しホジホジしたあと、とった貝を車に入れようと首にかけていた鍵を探したところ、がーーーん。鍵がない。。。どうやら鍵を海に奉納しちゃってました。あかねぇさんに電話を借りて自分が加入している車の保険会社へ電話。1時間後にレッカー車が到着し、5分くらいで鍵を開けてくれました。鍵穴を壊すことなく、無事あけていただいて良かったです。対応は保険範囲内で無理でした。また、あかねぇさん、ありがとうございます。
車の鍵対応が終わったので、12:30過ぎくらいからまた乗り始めました。フェリーが到着したくらいまでは風が入っていましたが、その後、少し落ちちゃいましたね。それくらいの時間にAppleWatchのバッテリー最大容量が83%のせいか、持ちがかなり悪くて充電切れで電源OFFとなってしまいました。AppleCareに入っているので、80%切ってバッテリー交換となるまでは、写真撮影や休憩時に追加で充電する必要がありそうです。
風がまた上がってきたので、15:30くらいだったかな?休憩がてら写真撮影しよう!とカメラの電源を入れたところ、2個入れているバッテリーともに充電なしとなってました( ノД`)シクシク…。写真をパソコンに取り込んだ際、カメラ電源をONにしたまま長期間放置しちゃっていたみたいです。トホホ。。。まあ、こういう日もあるさ。
あかねぇさん撮影。肌寒いなか撮影いただきありがとうございます
いろいろとありましたが、終わりよければすべて良し!ってことで、ウインドサーフィンをガッツリ楽しもう!と16:00前から再び乗り始めたところ、ラッキーなボーナスステージに突入♪。風も上がり波も少し良くなり、みなさんと笑顔の共奏をさせていただきながら、17:30近くまで乗っちゃいました。車の鍵対応と昼食の時間以外はほとんど休憩なく乗っていたので、かなりガッツリ乗ったなぁという一日でした。すっごく楽しかったぁ。
また、良い風と波でみなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら楽しめますように☆彡
本日の海写真
なし
本日のセイリング記録
バッテリー切れだったので、記録されていた結果の倍は乗ったと想定。乗った総時間は約8時間くらい、総距離は約100km、最高速度は38.1km/hでした。
大洗、懐かしい〜
車の鍵紛失、大変でしたね?
自分も首にぶら下げてますが気を付けねばなりませんね
総距離100kmは凄すぎ!
ジャスト〜ジャストオーバーで真っサイド!
羨ましい〜
またいつか、大洗で乗りたくなりました
遠路お疲れ様でした♪
こんにちは~
MauiUltraFin X-WEED WAVEフィンは良いフィンだと思います。
ドリも以前 JP ALL Ride Pro106Lに乗ってたときにMAUI ULTRA FINX-WEED 24を
つけてました。波乗りが一瞬上手になったかと勘違いするほど、乗り味が良くなった
のを覚えてます。登りも最高に稼げるしね~。間違いありません!
それにしても今回はいろいろ有りましたね!
ドリも地方遠征の時は特に鍵の保管に注意します。
でももしもの場合の事を考えておかなきゃ不味いよね~。
勉強になりました。。。
オデッセイさんへ
こんばんは。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
大洗、雨なく朝から夕方までガッツリ乗れて、大変満足でした^_^
車の鍵紛失は対応方法もわかり、非常に良い経験でした。たぶん首からぶら下げ、ウェットスーツに入れないまま、水深深い場所で貝をホジホジしたなかで、波に当たったときに外れたんだと思います。
applewatchで測定しはじめて総距離100kmは大洗のみ。二回目です。
また、岩井か大洗でご一緒に乗りたいですね。
ドリビーさんへ
こんばんは。
いつもコメントいただき、ありがとうございます♪
MauiUltraFin X-WEED WAVEフィン、ほんと良いフィンですね。ドリさんも、以前使われていたんですね。かなり気に入ったので、CHANGO93Lも同じフィンを先程頼んじゃいました^_^。こんなにフィンで乗り心地が変わるんだと、驚きでした。
それにしても今回はいろいろ有りました。朝、胸騒ぎしていたのが、これだったんだって感じでした。!もしもの場合の事を考えおく、applewatchからも電話かけられるよう、電話帳に保険会社の問合せ電話番号を登録しておこうと思います