東~東北東~北東 波(うねり):最大でモモくらい
道具:相撲105L+6.1㎡アンダーセッティングで後半ジャスト(プレーニング率:AMは50%、PMは90%)
人数:最大で20人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
日曜にやや強い北東~東風で乗れそうな予報となりそうな予報だったので、散髪は平日に行き、修理したボードも土曜に検見川のショップDUCKへとりに伺い、日曜は午後からの大雨になる前までのやや強い風に乗ろうと、5:30に起床して海に向かいました。予定通り、現地には7:30頃の到着でした。
お久しぶりにお会いする方がたくさんいらっしゃってました。楽しくなりそう♪。ブローで6.1ならプレーニングできそうな風に見えたので、相撲105L+6.1㎡アンダーセッティングで8:00前に出廷しました。
大洗でポートクロスオンで乗るのは初めてです。右のテトラ沖に向かって乗ってました。お昼くらいまで、アウトに出るときはたまにプレーニング、インサイドへ戻るときにはけっこうプレーニングできるコンディションでした。波は、朝はモモくらいの小波でしたが、サーファーもそんな劇込みではなかったので、楽しく遊べるコンディションでした。
昼過ぎくらいに風がけっこう落ちてしまったものの、インサイドはブローが吹いていて小波乗りで遊べるコンディションだったので、小波乗り練習しながら風待ちしてました。
雨もパラパラと降り始めて、少し風が復活。14:00前くらいかな?風は北東のポートサイドとなり、またガッツリと海全体に風が入り始めました♪。6.1めっちゃジャストの状態で、みなさんとたくさんの笑顔の共奏をさせていただきながら、2時間くらいプレーニング&小波乗りしながら楽しく遊べました。
ウインド途中、久しぶりに少しだけ防水ケースに入れていたiphoneで動画を撮影してみました♪
2時間ガッツリ乗れたこともあり、終わりよければ気持ちスッキリな中笑くらいの大洗でした♪
また、次回もたくさん良い風と波で乗れますように☆彡
海写真サイト:ここをクリックしてください(48枚。JPEGで撮影)
お疲れ様でした。朝、大洗もチェックしましたが、イマイチと思いやめておきました。
が、行った方が良かったすかね〜でも、三浦でラッキーで、乗れたんで良しとしときます。
思ったより吹かなかったですね。自分は久慈浜でしたが。
こんにちは~
大洗で大笑いにはならなかったんですね~
でも2時間、ガッツリ乗れたら十分ですね!
北海道のエリモは外気温が9℃
ドライスーツを着込んで、冬装備に近い感じでした・・・
北海道の夏は一進一退です!
お疲れ様でした~
床屋に行って髪型整えておけば良かった~(^^;
午後の吹きはほとんど諦めた頃だったので本当ありがたかったです(^^)v
またよろしく!!
ぴょんいちさんへ
こんばんは。朝から午後くらいの風だったら、言うことなしでした。今日は良かったみたいです。
匿名さんへ
こんばんは。もっとガッツリ吹いて欲しかったですね。今日の風と波が昨日ならばなぁという感じですね。次回に期待です。
ドリビーさんへ
こんばんは。久し振りに大洗の南東うねりの波で乗れたので、ヨシという感じです。
北海道は外気温が9度ですか。めっちゃ寒そう。昨日の大洗はフルスーツで暑かったくらいでした。
総ちゃんへ
こんばんは。昨日はお疲れ様でした。
午後の神風は、ガッツリプレーニングコンディションで波もあり、非常に楽しかったですね。これが午前中からなら、大笑いでしたね。今日はめっちゃよかったみたいですね。次回に期待ですね。また、南風でもご一緒の時は、たくさんの笑顔の共奏、よろしくお願いします