風:南西 波:-
道具:125L→150L+7.5㎡(プレーニング率:60%)
人数:20人くらい
沖縄は出張・プライベートともにきたこともなく、今回初めてです♪それはもう、土曜日の夜は、小さい頃の遠足気分で、興奮してあまり寝れませんでした(苦笑)。朝6:35発の沖縄行きに乗り(自宅は4:30に出発し高速バスで移動)、現地には9:10定刻通り到着。飛行機から見た海も奇麗でしたね♪さっそく予約していたトヨタレンタカー(ビッツで半日5000円程度)を借り、いざ目的地の海中道路へ出発です。
はやく着くために高速道路を利用したせいか、1時間ちょっと程度で、お世話になる海中道路のそばにあるポポロポイントさんというショップへ到着。ボード、セイル(6000円)、ハーネス(500円)、修理保険(500円:任意)のレンタル手続きをし、そのままレンタカーでショップの方々がいる海中道路の海の駅あやはしに一番近い駐車場へ向かいました。
海中道路ですが、写真などで見たイメージの通り、非常に奇麗なロケーション。橋を渡ると左手に駐車場A~Dがあり、その駐車場Dというところが海の駅あやはしに一番近いところです。現地に到着して、車を降りると、奇麗な海、海、海、また、風も思ったよりも吹いてます。さっそくショップの店長さんとお会いし、道具をレンタルした後、さくっと記念撮影してウインド開始です。
7点台のセイル、125Lや150Lのボード、大きな道具をあまり使ったことがないので、最初は戸惑いましたが、プレーニングできるし、思ったよりもなめらかにジャイブ出来るんで、楽しく乗ることができました。コンディションはというと、14:00くらいまでは、けっこうプレーニングできるブローが多かった印象っですが、それ以降は風が弱まりましたが、奇麗な海で微風で遊ぶのもよし!ってことで、リウォードなどしながら、予定していた15:30ギリギリまで沖縄の海を満喫したくて、微風で乗っておりました。
51さんのお知り合いの「ご」さん撮影。(ありがとうございます)
また、総ちゃんからご紹介いただいた51さん(いっぱいおしゃべりさせていただき、また笑顔の共奏をさせていただき、有難うございます♪)、レンタルしたボードのストラップがとれてしまい、現地の方にドライバーをお借りした人、ポポロポイントの店長、その他いろんな方々と、いっぱいお話ししたり、笑顔の共奏ができたこと、また奇麗な海で乗れて、非常に心のリフレッシュを行うことができました。ありがとうございます。みなさんの暖かい雰囲気、非常に良かったです。また、お伺いする機会があるかと思いますので、またお会いした時は、笑顔の共奏、よろしくお願いします。
海終了後、出張でご一緒する2人の方々が18:25到着のため、急いでレンタカーのお店へ行き(渋滞なくスムーズにいけました!)、すぐさまお風呂へ入って日焼け止めを落として、飲み待ちモードで休憩。19時には、みんなホテルに集合し、地元出身の後輩くんと4人で、ホテルから歩いて10分くらいだったかな?国際通りにある民謡居酒屋 地酒横丁という場所へ行ってきました。生で沖縄民謡が聴けるステージがあり、その歌を聞きながら、美味しい郷土料理と泡盛を飲みながらのひと時、こちらも非常に良かったです。歌の最後は、みんなで踊りまくり。これもまた最高♪さらに、驚いたのが、結婚式の二次会できていた地元の女の人6人が、新婦とともにステージで沖縄三線やタイコ?などを引きながら何曲か民謡を歌っていた姿、なんでできるの!?って感じで、また最高でした。
その後、別のお店でさらに古酒の泡盛を飲んで、先輩を部屋までお送りした後、ホテル近くで後輩とともに沖縄ソーキソバを食べて、本日は終了!非常に楽しい一日でした。また、ぜひともプライベートでも沖縄に行きたいです♪そんな、いい場所でした。沖縄、最高っす!(観光してないので、次回は観光もしたいし、島にも行きたいですね(笑))
追伸:本日は予定通り朝起床し、本来の目的であるお仕事をし、さきほど帰宅しました。ちゃーんと、泡盛買いました(残波の白など計3本)ので、夏あたりにご一緒に泡盛飲みましょうねん。
ウィンドにお仕事にお疲れした~
51さんにも会えたようで、なんとも嬉しいですよ!
グルクン、豆腐庸、ミミガーに島らっきょに泡盛!
沖縄行きターーイ
仕事で沖縄っていいなぁ
51さんにも会えていいなぁ
沖縄行ったことないどぇーす。
日曜日はどうもでした。
あれで、ガッツリ吹いて追いかけっこでもできたら、もっとよかったですが、それは次回ということで。
で、民謡酒場いいですよねぇ。これぞ沖縄の夜!って感じが満喫できる場所ですよね。
次回沖縄に来られた時は是非また海中道路へ来てくださいねぇ
総ちゃんへ
ANAのポイントを見たら、沖縄往復いけるポイントがありました♪。飛行機代タダっす。チャンスっす。また、寒い時期になったら行こうかな?って考えてまーす。
おやじさんへ
沖縄、すっごい良かったですよ。行ってみる価値ありっす。
51さんへ
日曜日、初沖縄で1日限定であれだけ乗れれば、あっしは大・大・大満足です!また、民謡酒場も最高でした。また、ぜひとも行きたいと思いますので、その時は、よろしくお願いしまーす。
お初です
沖縄良かったようですね
私も2005年春に行きました
ポポロさんところで、ハイパーソニック110、ガストラGTX8.0を借りて走り回って、東横インに泊まって国際通りの酒屋に地下の飲み屋で古酒を飲みまくった覚えがあります。
海中道路ってフラットで綺麗で安全で良いですね
来月、石垣行って来ますのでよければレポします
59さんへ
ご一緒に台湾へ行ったのが懐かしいですね。機会を作って、ぜひまたご一緒にトリップしたいですね。石垣レポ、楽しみにまってまーす。
また、妻をくどいて、マイル使ってタダで冬あたりに沖縄一人でいけるよう画策中です。