東京ディズニーランド

きままな日記

20110503_01

20110503_02

今日は家族サービスで東京ディズニーランドにきています。さすがにゴールデンウィークだけあって、すべてのアトラクションが大混雑しています。まあ、いい経験?

本日は妻のご両親、親戚の子供、家族とともにGW真っ只中では初経験のTDLへ行ってきました。現地には6:30到着。すでに混んでいたものの、並んでいる雰囲気は普段と変わらないくらい???入園後、スプラッシュマウンテン→空飛ぶダンボ→キャッスルカルーセル→アリスのティーパーティー→ジャングルクルーズ→ぷーさんのハニーハント(FP)→ビックサンダーマウンテン→ジュビレーション(パレード)→カリブの海賊→ウォンテッドマンション→ミッキーの家とミート・ミッキー→ガジェットのゴーコースター→イッツアスモールワールド→ピーターパン空の旅→カントリーベアシアター→モンスターズインク(FP)の16個でした。GWだったけど、結構乗れた感覚です♪しかし、疲れました。

14:00のパレード

ミッキーの家にて親戚の子供と撮影
20110503_03

夜のシンデレラ城(綺麗でした)
20110503_04

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第8回(検見川):30分に1回休憩しながら昼まで乗りました

  5. 5

    よく行く海水浴場の2025年海開き情報

  6. 6

    日曜から続いている息苦しさの原因は軽い心不全による肺水腫でした

  7. 7

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE