(^^♪もういくつ寝るとお正月、一年たつのがはやいなぁ。あと数日で元旦、2024年、辰年のスタートですね。
わたしの今年の一番嬉しい出来事。それはなんといっても次女の結婚、そして孫の誕生でした。初孫にもうデレデレです♪
写真は、ここ最近のうつぶせしている姿ですが、だいぶと首がすわってきた様子。来月には寝返りも始めちゃうかな?。成長がすごく楽しみです♪
また、今年も家族や両親ともに特に大きな病気もなく、みんな元気で健康であったこと、快くいつも遊ばせてくれている家族に感謝です。ありがとうございます。
自分の出来事でいうと、健康面では7月に突発的な不整脈の再発があったものの、それ以外は特に大きな病気もありませんでした。ウインドサーフィンは26回、ゴルフは21回、また地元の新居浜太鼓祭りにもマスクなしで参加することができ、孫のお世話など、ご一緒した皆さんと、いろんな場面でたくさんの笑顔溢れる笑顔の共奏をさせていただきながら、たくさん楽しむことができました♪。本当にありがとうございます。
今年の締めくくりとなる大みそかは、NHK紅白歌合戦の観覧に行ってきます。かなり楽しみです。
来年も健康で笑顔あふれる楽しい一年となりますように♪
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
コメント送るの忘れてました!
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
去年はお孫さんが誕生して、とても良い年になりましたね~。
ウィンドも、例年より良い風が沢山吹いた気がします。
今年もまた、お仕事、趣味、家族、お孫さん・・と色々な場面で
頑張っていただきたいと思います。
お身体もどうかご自愛ください。
最後に、ドリのブログにいつもコメントをいただき、誠にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
ドリビーさんへ
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🍀
去年もいろいろと楽しめ、最後の締めくくりが紅白の観覧、これもとても素晴らしく、よい年でした。
今年も、おっしゃる通り、仕事、趣味、家族、孫ほか、健康第一で、笑顔の共奏をしながら、色々と楽しめればと思います。
といっていた元旦初日、夕方から次女夫婦と孫と一緒に我が家でお食事しようとしていたところ、緊急地震速報が鳴り響き、震度7!?、津波!?という放送にビックリ。家族団らんで会話って感じの雰囲気にはなかなかならない、ビックリな状況でのスタートとなりました。
震災地の方々が、1日も早く元の生活に戻れる事を心から願っています
明けましておめでとうございます
お孫さん大きくなりましたね~
紅白歌合戦いかがでしたか?
今年もよろしくお願いいたします
オデッセイさんへ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
紅白の生観戦、すごく良かったです♪♪♪