結婚指輪のサイズを変更しました

きままな日記

20160515_01

海で乗っているときにも指輪をしたまま乗っていたのですが、このGWに連日ガッツリと乗ったせいで、けっこう指輪をつけている薬指がすれて痛くなってしまったのですが、サイズが小さく、なかなか指輪をとることができませんでした。なんとか1時間以上の時間をかけて、やっととることができたので、これはサイズ変更するしかないとネットサーフィンし、近隣の老舗の宝石専門店にいって修理に出してきました。

結婚して22年、はじめてのサイズ変更だったのですが、16.5号→20号と3.5サイズも指が太くなっていました。店員から「よくとれましたね、けっこうサイズが小さくなった人って、とれなくて切ってしまう人が多いんですよ」とのこと、なんとかとれてよかったです。1週間ほどで修理が完了、どこがつなぎ目なのかわからないくらい綺麗に仕上げてくれていました。すごいですね。修理費は約7000円でした。くすみもとれて、ピカピカです。定期的にきれいにしてもらうのもよいと感じました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE