2019年第21回:滝の宮カントリークラブ

ゴルフラウンド

今回で本コースの総ラウンド数は141回目となりました。

今年だと、これで21回目です。父親と山ちゃんの3人とのラウンドでした。場所は新居浜にある滝の宮カントリークラブへいってきました(^-^)。今回でここは4回目となります。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(4.0)

OUT赤石→IN別子のコースでのラウンドでした。平日ということで、OUTもINも非常にスムーズにラウンドを行うことができました。昨年度と同様、コースもグリーンも非常に整備状況がよく、また景色もけっこうよかったです。スタッフの対応もGOOD。コース幅は広く初心者の方とか一緒でも快適に楽しくラウンドできるコースだなぁと感じました。食事場所、ロッカー、風呂も綺麗でした。

本日のスコアー 85(前半45、後半40、パット33)パーオン率33%、ボギーオン率44%、平均パット1.8

本日ラウンドのコースは赤石→別子(レギュラーティーJGA/USGAコースレート70.2)

前日の小学校同窓会でかなり前半の3ラウンドは酔っ払い状態でのラウンドでしたが、そのお酒のおかげで力が抜けていたのか、途中から調子がよくなり、なんとか自己ベストを更新できました。後半、30台だしたかったなぁ。次回に期待です。

次回は10/19に父親とラウンドする予定。これから夜は飲み会です!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE