2016年第5回:秦野カントリークラブ

ゴルフラウンド

20160417_01

今回で本コースの総ラウンド数は56回目となりました。今年だと、これで5回目です。

場所は、神奈川県にある秦野カントリークラブに行ってきました。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★☆☆☆(2.0)

20160417_02

20160417_03

午後スルー、食事なしのラウンドでした。午後スルーの場合、貴重品と着替えロッカーが使用不可、また風呂なし、バックはセルフという、値段は休日で安いですが、ちょっとこのサービスはどうなんだろう?というサービス内容でした。コースは全体的に幅が狭いという印象が強かったです。コース自体のコンディションは、そんなに悪くなかった印象です。

本日のスコアー 117(前半63、後半54、パット36)パーオン率5.6%、ボギーオン率11.1%、平均パット2.0

20160417_04

本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーティーJGA/USGAコースレート67.5)

仕事のトラブル対応で1事案睡眠という状態でしたが、睡魔は大丈夫だったのですが、心が乱れまくっていたこと、また先週指摘を受けたスイング時のスウェーを意識してスイングをしていましたが、とにかくまだなおして間もなくて、悪い癖ばかり出た感じで、いいところなしって感じでした。かなり悔しかったです。

次回は5/1ラウンドの予定です。90台がでますように。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE