2011年:ショートコースで練習でした

ゴルフラウンド

20110717_01
本日の午前中は、会社後輩のツルツルくんとともに、うちの近所のショートコースにゴルフへ行ってきました。こんな雰囲気のコースなんですが、けっこう凹凸あり、しっかりしたバンカーも多数あり、なかなか練習になるコースなんです。9ホールを2回ラウンドしました。結果は、1ラウンド目が42、2ラウンド目が45でした。以前と比べて、パーだった数が少し増えてきました。ウインドと同様、練習っすね。風吹かない日は、打ちっぱなしで、いい汗かいちゃおうかな。

Hits: 19

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

月間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2023年第3回(岩井):春二番をいただきました。ごちそうさま♪

  4. 4

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  5. 5

    2023年第3回:ひととのやカントリー倶楽部

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  7. 7

    2023年第2回(岩井):午後から予報通り吹いてくれました♪

年間ランキング

  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    やはり昨日のウインドで右耳の鼓膜が破れてました

  4. 4

    よく行く海水浴場の2022年海開き情報

  5. 5

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況

  6. 6

    3年ぶりの新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

  7. 7

    2022年第6回(大洗):波があるとめっちゃ楽しいですね♪

TOP