風:南西~南 波(うねり):最大で膝
道具:相撲105L+5.3㎡(プレーニング率:70%)
人数:最大で12人
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
前日の風予報ではお昼くらいからやや強い南西の風が吹く予報だったため、午前中は打合せも入っていたので仕事をし、午後はお休みとさせてもらうことにしました。渋滞がすごくいやだったので早起きして移動を開始。現地には予定通り、7:00くらいの到着でした。3:00起きで出発だったので、8:30くらいまで少し仮眠をしました。
いつもの駐車場所で仕事をはじめたところ、写真の感じで海側は重機で砂をならしていて、その重機の騒音がけっこううるさかったので、お隣の漁港側の駐車場へ移動し、リモートで仕事&打合せをしました。そちらは大丈夫でした。朝から岩井で仕事をし、その後、海で遊べるというリモート対応。あらためて働き方の変化でリモートワークも積極的に利用できることになったことに非常に感謝です♪
お昼前くらいから風が上がる予報だったのですが、その風は期待通りには吹き上がらず。ひとまず、いつもの大好きなODOYAの海鮮丼を食べ、みなさんとおしゃべりしながら風待ちしてました。雲行きがかなり怪しいドンヨリした天気だったせいか、なかなか期待していた風は上がらず、これは大葉寿司!?なんていう雰囲気がかなり漂っていました。
そんななか、15:30過ぎくらいから風が上がり始めてくれて、そこから1.5時間程度でしたが、相撲105L+5.3㎡アンダーセッティングでプレーニングするくらいの風で乗れました。
チフ兄にぃ。撮影いただき、ありがとうございます♪
1.5時間程度乗って、さあ写真撮ろうと思った矢先にピタッと風がやんでしまいました( ノД`)シクシク…。沖に白波があったので、追加のボーナスタイムに期待して日没時間まで風待ちしていたところ、南風でしたが何本かブローをつかまえればプレーニングするくらいの風が吹いてくれて、追加で30分弱くらい乗れました。
夕陽がすごく綺麗でしたね(^^♪
次回は、一日中、良い風と波で、みなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら楽しめますように☆彡
風が上がるのが遅く写真とろうとしたら風が落ちてしまったので、本日は写真撮影なしでした(;^_^A。すいません。
母親の新型コロナですが、本日が10日目で特に問題なしということで退院したと父親から連絡ありました
本日のセイリング記録
乗った総時間は1.5時間くらい、総距離は14.88km、最高速度は34.1km/hでした。
海で風待ちしながらリモートで仕事
究極のサラリーマンウインドサーファーですね!
仕事の後、予報通り風も吹いてプレーニング!
良かったですね!
綺麗な夕陽、岩井が懐かしいです♪
お母様も退院され良かったですね
平日は風チェックしないんですが、昨日FBでヒデさんのカキコをみて気にしてました。多分ダメだったのではと予想してましたが、乗れて良かったすね。
オデッセイさんへ
こんにちは。いつもコメントいただき、ありがとうございます。
海で風待ちしながらリモートで仕事できるのは、コロナによってリモート勤務でも普通に仕事できるようになったおかげです♪。風は午後ガッツリを期待していましたが、1.5時間くらいしか乗れませんでした。現時点の予報通りなってくれれば、来週後半から日曜まで続きそうな南風フェスに大期待です
>お母様も退院され良かったですね
ありがとうございます。ひと安心しました
ぴょんいちさんへ
こんにちは。コメントいただき、ありがとうございます。
けっこう午後からも曇っていて、すごく大葉寿司な雰囲気だっただけに、吹いて乗れてラッキーでした♪
現時点の予報通りなってくれれば、来週後半から日曜まで続きそうな南風フェスに大期待です
こんばんは~
リモートで仕事、終わったらウィンド
なんと羨ましいことでしょう!
それが長年の夢でしたが、ちょっとドリの今の状況では無理かなぁ
あと1年頑張れば、もしかしてリモートが可能になるかも知れません
夕陽も良い色で綺麗ですね~
お母さん、退院されて良かったですね!
これでかなり安心出来たのでは。。。
ドリビーさんへ
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
リモートで仕事して終わったらウィンドなんて、昔なんて基本できないことでしたが、このコロナで働き方が変わり、できる環境にかわったのは、すごくワークライフバランスとしてよい環境となりました♪
あと、夕陽ですが、けっこう綺麗でした!
>お母さん、退院されて良かったですね!
>これでかなり安心出来たのでは。。。
ありがとうございます。退院してグループホームにもどっていますが、まだ窓越しで面会もできないようです( ノД`)シクシク…