風:南西~西南西 波(うねり):最大で腰・腹くらい
道具:相撲105L+5.3㎡→Chango93L+5.3㎡or4.1㎡(プレーニング率:95%)
人数:最大で30人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
土曜は作業取りまとめの待機で深夜に仕事だったため、ゴルフ後の帰宅後、食事して19:00くらいに就寝でした。1:00開始だったので24:00まで寝ようかと思いましたが、22:30前くらいに目覚めてしまい、寝れずに24:00過ぎから仕事でした。6:30作業終了の予定でしたが、特に大きな問題なく前倒しで4:30くらいに終了してくれたので、そのまま寝ずに現地へ移動開始することにしました。
特に大きな渋滞もなく、予定よりもはやく7:30くらいに現地到着できました。3時間くらいしか寝れていないので、現地で昼まで寝ようかと思っていたのですが、5点台で乗れそうなくらい吹いていたので、相撲105L+5.3㎡で乗ろうとセッティングして出廷しようとしたら、あららら。。。いきなり風が落ちて北西にかわっちゃいました。
14:00くらいから吹き上がる風予報に期待して風待ちしていたところ、ラッキーなことに12:00くらいから吹き始めてくれました。すでに相撲105L+5.3㎡をセットしていたので出廷したところ、2往復目くらいから風が入り始め、ジャストくらいの風になってくれました。その後、さらに風が上がってくれたのですが、沖で相撲105Lのフットストラップの後ろのビスがとれて外れてしまいました。まあ、そこまで強風ではなかったので、後ろ足は入れずに岸まで戻れました(ホッ)。チェックしたところ、ビスがとれたかと思ったら、経年劣化かな?ビスが折れていて、1カ所とめなので修復できず、ショップの店長にそのまま持参してもらい修理をお願いすることにしました( ノД`)シクシク…
Nnaoさん奥さま撮影。強風のなかたくさん撮影いただき、いつもありがとうございます♪
運よく小さいボードで乗れそうなコンディションになってくれたので、そのままChango93Lにチェンジして、5.3㎡で乗ってみました。数往復していたらオーバーぎみになってきたので、Chango93L+4.1㎡へ変更して乗りました。波も腰たまに腹くらいになって楽しいコンディションになってくれましたね!。みなさんと笑顔の共奏をさせていただきながら、かなり楽しく波乗りしまくりでした。
吹き始めから2時間ほど写真撮影なしで休憩なくガッツリと乗ってしまったせいか、吹いていたのに16:00過ぎに力尽きてしまったので、寝不足だし無理せずに終了しました。
ほんと、すごく楽しかったなぁ♪
また、良い風と波でたくさんウインドサーフィンを楽しめますように☆彡
本日の海写真
海写真サイト:ここをクリックしてください(1065枚。JPEGで撮影)
(注)IE11はMSサポート終了のため上記アルバムが表示できないと思います。ご注意ください。
本日のセイリング記録
乗った総時間は3時間くらい、総距離は77km、最高速度は39.0km/hでした。有料だけど、前のアプリのほうがいいなぁ。
おはようございます!
岩井海岸でがっつりのれたようですね~
良かったですね!
写真を見たらオデッセイさんとたんたんも写ってます
お二人も十分満足されたんじゃないでしょうか
それにしても大勢のウェーバーが写ってます
30人以上はいそうな感じですね
札幌は今朝から雪が降りました
北海道のウィンドシーズンもそろそろ終了です
昨日はおつかれさまでした!それにしても暖かかったですね〜フルスーツでも暑かったぐらいでした。
思ってたよりも早い時間から吹きはじめたのはびっくりでしたね。波は後半が良かった気がします。帰りはなんとほぼノンストップで帰宅できました。珍事です!
道が空いてたのはなぜだろうか。。。
写真ありがとうございました(^^)
ドリビーさんへ
こんばんは。昨日はお疲れさまでした。
昼からでしたが、暖かで風も波もよいコンディションで夕方までガッツリ乗ることができました。
また、たんたんさんからのご紹介で、オデッセイさんとつながることもできました(^^♪
ドリビーさんも膝が復活されたら、ご一緒にウインドサーフィンしたいですね!
そんな日が来るのを楽しみにしております。その前に飲みですね!
minoruさんへ
こんばんは。昨日はお疲れさまでした。
昼で南風にかわったあとは、上半身はだかでも大丈夫なくらい暖かでしたね(^^♪。
そして風も波もよく、めっちゃ楽しめましたね。
近々にまた同じ感じのコンディションで乗りたいですね。そうなりますように。
そうそう、ALL下道で帰りましたが、渋滞なしでしたね。(@_@)でした。
また、ご一緒に乗りましょう!
ほぼ徹夜での出動、お疲れ様でした。材木も一次は4+80位のコンディションで、80の板を持参しなかったためしばし見学してました。その後はジャストなコンディションで楽しめました、久々なんで怪我が怖かったですが、幸い無事でしたが、一度、チンしたときに板が頭を超えた時は怖かったです。多分、当たってはいないけど、ヘルメット 被ってて良かったです。乗り納めたんで、春まではゴルフに集中します。
ぴょんいちさんへ
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
材木もけっこう吹き上がった時間があったんですね!
強風の時は、ヘルメットも重要ですよね。私も4.1オーバーになってきたら、かぶるように心がけてます。
乗り納めで、春までゴルフですか!?
機会あれば、ラウンドもよろしくお願いします。
写真ありがとうございます
お会い出来てとても嬉しかったです
今後ともよろしくお願いします
オデッセイさんへ
こんにちは。
暖かなコンディションで、風も波もほどよい楽しいコンディションでしたね(^^♪
また、ぜひともご一緒に乗りましょう!