今回で本コースの総ラウンド数は163回目となりました。今年だと、これで18回目です。
会社の元職場の後輩と3人でラウンドでした。場所は神奈川県にある小田原城カントリー倶楽部へいってきました(^-^)。今回でここは4回目となります。
自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(3.5)
OUT→INコースのラウンドでした。グリーンも含めて全体的に整備されていました。山岳コースなのでコース幅は全体的に狭く、かなり高低差が大きいコースでした。写真のような新宿やスカイツリーまで見えるような晴天は初めてでした。食事は唐揚げ定食を食べました。量も多く味も美味しかったです。スタッフの態度は普通くらいです。値段は平日で飲み食い合わせて9,000円くらいでした。
本日のスコアー 98(前半45、後半53、パット39)パーオン率28.0%、ボギーオン率50.0%、平均パット2.2
本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーティーJGA/USGAコースレート65.7)
過去3回は強風か雨という、わたしにとっては天気の相性がとても悪いゴルフ場。今回やっと晴天で風もあまりないなかでラウンドできました♪
9:32OUTのスタートでラウンドしました。
前半はパー4の3HOLEの235y、5HOLEの256y(上の2枚の写真)が1Wでグリーンエッジでほぼワンオン(写真2枚目)と、全体的に調子よくラウンドすることができたこと、また電車だったこともあり、少し寒かったのでお昼ご飯の時に、焼酎のお湯割りを大きなコップで3杯くらい飲んじゃいました(;^_^A
後半は冒頭の写真のとおり、けっこう酔っ払いでしたが10HOLEの243yも1Wでグリーンエッジでほぼワンオンできたこともあり、今日はこのままの調子でいけちゃう?なんて思っていたら、12HOLEから3ホールだけで+12打という久しぶりの大たたき!?。自分でもビックリするくらい、自分のショットを見失うショットでビックリでした(-_-;)
さすがにこのスコアはまずいと酔いも冷め、15HOLEからかなり気合いが入り、なんとか全体で90台でまわれました。よかった。
次回はいつになるかな?
風があまりふかず、ショットよく、ベストスコアを更新できますように!
コメント