2019年第20回:新居浜カントリー倶楽部

ゴルフラウンド

今回で本コースの総ラウンド数は140回目となりました。

今年だと、これで20回目です。予定は昨日ラウンドでしたが、台風の影響があるかもしれないので、今日へ変更。中学校の時の同級生と3年連続のラウンドでした。場所は新居浜にある新居浜カントリー倶楽部へいってきました(^-^)。ここはこれで2回目です。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(4.0)

休日で混んでいるかな?と思っていましたが、特に混む状態もなく、OUTもINも非常にスムーズにラウンドを行うことができました。また、けっこう戦略性の高いコースが多かったですね。ラウンドしていても面白かったです。

本日のスコアー 101(前半50、後半51、パット38)パーオン率6%、ボギーオン率50%、平均パット2.1

本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーティーJGA/USGAコースレート71.3)

6:30からの大江太鼓台のお披露目を同級生と自治会館から一宮までいって見物したあと、ゴルフ練習経由で9:06OUTスタートでラウンドしました。前半も後半もなんかかなりスイングの違和感があったのですが、その違和感を結局補正することができず、あまりいいところなしの状態で101というスコアーでした。甘いなぁ。大反省。

次回は10/15に父親と山ちゃんとラウンドする予定なんで、明日の午後はまたゴルフ練習して補正しよっと。これから夜は飲み会です!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    2/26ウインドサーフィン中の怪我は骨折でした

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE