長袖タッパーをネットで購入しました

WSF番外編

20160601_01

20160601_02

いままで使っていた既製品の半袖のタッパーはかなり古くなってきて、夕方になると半袖では寒くなるときがあるし、破れもひどくなってきたため、長袖のタッパーがほしくて、まずはショップで買ったらいくらするか聞いてました。1万くらい?と思っていたら、3万円くらいするというので、ショップではフルスーツを注文し、長袖のタッパーはサーフィン用の安くてよさそうなものを購入するべく、ネットで探してみました。見つけたのは、上の写真、茨城県大洗にあるROCK 5 SURFというお店で販売されていたAeroquipというメーカーのG-9モデルでした。

フルオーダーもできて価格は10,800円 (税込11,664 円)送料別です。デザインもかなりよさそう(^^♪。サイズは採寸が面倒なんで、既製のXLbを買いました。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2025年第15回(岩井):さっそく新しいKODE115Lで乗れました♪

  4. 4

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  5. 5

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  6. 6

    本日は5回目となる電気的除細動術。また年末に手術を決断

  7. 7

    2025年第26回:万木城カントリークラブ

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

  7. 7

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

TOP
CLOSE