2001年第2回(検見川):ダウンを一杯引いてっと

WSF日記

20010504_01風:北東~南東
道具:STANLEG275+7.4㎡(プレーニング率:100%)

インターネット上でみなさんから教えていただいた通り、セイルの表記に従ってダウンを強く引き、かつ陸上で試行錯誤しながらハーネスを調整しました。

セッティングを終えて、うまくのれるかなーと思いながら、いざセイリング。しかし、ほとんど風がない。練習には程遠い風のため、いったん海に戻る。今日はプレーニングによるハーネス調整はできないかなー?と思っていたら、完プレしそうなサイドショア。すかさず練習開始。往復してはハーネス、ブーム高の調整の繰り返し。7.4㎡(ニールRAF SuperNova)ではなんとか満足のいく、いい場所が見つかりました(^^)。

先週とはうってかわってプレーニング、ジャイブの練習ができ、非常に充実した満足な1日でした。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE