西北西~北西 波(うねり):ふくらはぎくらい
道具:相撲105L+5.3㎡(プレーニング率:90%)
人数:最大で30人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
今年はそのまま乗り納めできなくて終了してしまうのか!?と思っていたところ、なんとか本日はやや強い北西の風で朝から乗れそうな予報がでてくれたので、朝から検見川に行ってきました。皆さん帰郷しているせいか、すごく道も空いていて、特に渋滞なく、現地には10:00くらいの到着でした。
西北西の風でインサイドにも風が届いており、すでに乗っていたiwaさんに風の状況を聞いたところ、私で相撲105L+5.3㎡ジャストくらいということだったので、少し風が上がり始めていたのでオーバーセッティングで乗ることにしました。
以下、自分のライディング写真。撮影どうもありがとうございます♪
12:30くらいまでの2時間ほどですが、インサイドまでガッツリ安定した風が入るコンディションで、みなさんと笑顔の共奏をさせていただきながら、楽しくウインドサーフィンを楽しませていただきました。
その後、30分程度かな?、ビーチクリーン。風が北西にふれてきて、息するようなアップダウンがある風にかわったので、14:00くらいまで乗って今年のウインドは終了しました。海から上がるときは、もちろん海に「今年も事故なく楽しく遊ばせていただき、ありがとうございます」と言いながら一礼。よい乗り納めでした。
来年もたくさん良い風と波で遊べますように☆彡
ウインドサーフィン、ほんと楽しい♪
海写真サイト:ここをクリックしてください(152枚。JPEGで撮影)
こんばんは~
今日、海に行けたんですね!
2018年の良い乗り納めになりましたね~
>もちろん海に「今年も事故なく楽しく遊ばせていただき、ありがとうございます」と言いながら一礼
海にお礼をキチンと言うひでさんは素晴らしいです。
いつも遊ばせてくれる海に対して、感謝の気持ちって、大事ですよね。。。
2018年も終わりますね~
ドリのブログにいつも沢山のコメントをありがとうございました!
良いお年をお迎えください
ではでは。。。
今年はありがとうございました。千葉ひでさんのHPは、仲良くさせて頂く前から何年も、雑誌より、モチベーションあげてくれるウインド媒体として、見させもらってました。体がガタついてきましたが来年もお互いに頑張りましょう❗️
ドリビーさんへ
こんばんは。良い感じの乗り納めのウインドができてよかったです。
ドリさんも、よいお年を!
来年もたくさんブログ拝見に伺いまーす。引き続き、よろしくお願い致します
マルタニさんへ
こんばんは。コメント書き込み、ありがとうございます。
ウインド、めっちゃ楽しいですね♪
こちらこそ、引き続き、よろしくお願い致します♪
マルタニさんも、よいお年を!