2016年の試合も残りあとわずかとなったLPGAですが、この土日に全米の上位にランキングされている有名選手43名と日本も上位の35名の方々が参加される全米女子プロゴルフ協会公式戦が茨城で開催されるということで、足を怪我している状態でしたが、だいぶとよくなってきているし、風もあまり吹かない予報なので、今年からずっと応援している西山ゆかりプロを応援しに、茨城県小美玉市で開催されているTOTOジャパンクラシックの2日目を観に行ってきました。動員数は思ったよりも少ない4,442名だったみたいです。
2日目:8:39 10Hスタート、0(39位T)→-1(42位T)、スヒョン・オプロ、モーガン・プレッセルプロと同組。動員数4,442人、天気は晴れ。
朝6:00過ぎの電車に乗りゴルフ場近隣の石岡駅へ7:30l頃に到着。そこから無料送迎バスで15分くらい?で現地に到着することができました。
まずはいろんなプロの練習を見学し、その後、No10teeの2番目(先頭から15番目)の8:39スタートの組から西山ゆかりプロ、スヒョン・オプロ(オーストラリア:USLPGA61位)、モーガン・プレッセルプロ(アメリカ:USLPGA35位)のラウンドがスタート、18HOLEつきながらのラウンド観戦でした。
今回も特定のプロだけの応援ということではなく、ナイスショットしたときやパーやバーディーをとったときなど、声出して皆さんを応援してました。スコアには表れない惜しいシーンや、リカバリーがうまくいってはパーでのりきったシーンも多数あり、すごく今回もラウンド観戦していて面白かったですし、非常に勉強になりました。特に印象的だったのは、最後の西山ゆかりプロの下りラインのバーディー、明日につながるよいパットでしたね。(西山ゆかりプロのご両親も、ラストパットのバーディーがきまったあとに、ちょっとお話しできてよかった(^^♪)。最終的には西山ゆかりプロが本日-1でトータル-1の42位タイ、笠りつ子プロが0(-2、+2)で6位タイ、菊地絵理香プロが-1(-3、+2)で8位タイでした。
ラウンド観戦後は、写真の通り、いろんな選手の方々からサインをいただきました(^^♪。お疲れのなか、ありがとうございます。また、西山ゆかりプロも、3つもサインいただきました。ありがとうございます。
明日は観戦しないつもりでしたが、かなり面白かったし、7:51スタートということなんで、また西山ゆかりプロを応援しようと思います。お昼くらいまで観戦後、そのあとは大洗の海でウインドサーフィンしようと思います。足のケガは(;^_^A。まあ、だいぶよくなったということで、お願いしまーーーーす。
コメント