2015年第13回:千葉セントラルゴルフクラブ

ゴルフラウンド

20151103_01

今回で本コースの総ラウンド数は48回目となりました。今年だと、これで13回目です。

場所は、千葉県にある千葉セントラルゴルフクラブにいってきました(^-^)。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(3.5)

20151103_02

一緒に仕事をしている人たちとの久しぶりのゴルフでした。ラウンドはA→Bコース、1番目の6:45スタートでした。朝早いゴルフ、天気も良かったし、非常に気持ちよかったです。前半はスムーズだったものの、後半は前が詰まって3時間、後ろのおっさんが打ち込んでくるは、ドライバーで打つときに後ろで見てるは、マナー悪いやつでイライラでした。勘弁してほしいです。

本日のスコアー 120(前半58、後半62、パット45)パーオン率5.55%、ボギーオン率22.22%、平均パット2.5

20151103_03

本日ラウンドのコースはA→B(レギュラーティーJGA/USGAコースレート情報なし)

今日はスコアは気にせずに、きもちよくドライバーを振りまくろう!ってことで、ユーティリティの使用は2HOLEくらい、あとはショートを除きすべてドライバーでした。気持ちよかったぁ。しかし、スコアーが…。また、バミューダグリーンも初経験だったのですが、いつものベントと比べると、グリーンに落ちてもなかなかとまらないしパットの距離もいつもの打感で2倍くらい転がるし、かなりグリーン周りが難しかったです。いい経験でした。

帰りは反省会ってことで、100球ほど練習しました。次回は11月中旬の予定です。仕事も落ち着いてきたし、レッスン再開して、目指せ80台です。もっともっと、うまくなりたいなぁ。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2/26ウインドサーフィン中の怪我は骨折でした

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    無事手術終了。再発しませんように!

  6. 6

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE