2003年第35回(検見川):セッティングが甘い!!

WSF日記

20031220_01 20031220_02風:北西~西~北西 波:膝
道具:BH255+4.2㎡→BH260+5.0㎡(プレーニング率:80%)
人数:40人程度

午前中は4.2㎡でもいい感じでしたが、昼くらいに風が落ちました。ちゃんとセッティングできてなくて、いい感じで乗れなかったのが悔しいっす。チフ兄にぃにセッティングを見てもらいいい感じになりました。昼すぎから風は一時西にふれ、4.2㎡だとガスガスで5.0㎡にかえる。その後、ブローがはいると走るものの、いまいちの感じ。15:30頃に片付けをおえて帰るときに、また北西に戻ってドン吹き状態になったそうです(鶴ちゃん情報)。本当、基本中の基本のセッティングをうまくしてなくて、いい感じに乗れなかったのが非常に悔しいっす(反省)。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第5回(岩井):骨折から復活♪とても楽しく乗れました!

  5. 5

    2025年第6回(岩井):南西強風でガッツリ乗れる想定だったのですが

  6. 6

    2025年第7回(検見川):前線通過後の南風強風で乗れました

  7. 7

    約13年ぶりの再会。とっても楽しかったです♪

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    無事手術終了。再発しませんように!

TOP
CLOSE