風:南南西~南西 波(うねり):最大でモモくらい
道具:KODE95L+5.3㎡ or 4.1㎡(プレーニング率:80%)
人数:最大で約20-30人程度
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。
今日の風予報と移動
早朝から昼過ぎくらいまで南風で乗れる予報♪。昼までガッツリと強い南風で新しいボードで乗る気満々、ワクワクです♪。日の出の5:30到着目標で岩井に向かいました。少し寝坊してしまいましたが、現地には6:00前くらいに到着しました。
予報通り吹いていましたが。。。
新しく購入した強風用サイズのKODE95Lがなんとか乗れそうなくらいの風は吹いていたので、KODE95L+5.3㎡のセットで出廷することにしました。さて、出廷しようとしたら、南南西の風にかわってしまい、風がみるみる落ちちゃったので、出廷しないままウェイティングとなりました。
出廷と初期の風の状況
風が沖から岸に迫ってきていい感じで風が復活し始めたので、7:32にKODE95L+5.3㎡ジャストセッティングで出廷しました。なんとかプレーニングするくらいの風、波は最大でモモくらいでした。
けっこう強い風になりましたね
KODE95Lと5点台の組み合わせで乗ったことがなかったので、自分にあうジョイント位置を探しながら乗りました。よい感じの場所を見つけて楽しく5点台で乗っていたところ、かなり風が強く吹き上がってきて、5.3㎡では厳しいコンディションになったので、4.1㎡へ変更することにしました。セイルを張替えしても、かなりブローが強く、特にインサイドの波乗りポイントが風がかなり強くて波乗りするにはイマイチでした。その後は、風が上がったり少し落ちたりの繰返しでしたね。
無理せず写真撮影+休憩しながら昼までにKODE95L のまま8ラウンド乗り、最後は小さいボードでは走らなくなってきたので、12:50くらい終了しました。
さっそく新しいKODE95Lで乗れてよかったです♪。悠馬さんがいらっしゃっていたので、KODEのチューニング方法をいろいろと教わりました。ありがとうございます。
次回も良い風と波で、みなさんとたくさんの笑顔の共奏をしながら朝から夕方までガッツリ楽しめますように☆彡
本日の海写真
海写真サイト(高画質版):ここをクリックしてください(230枚。JPEGで撮影。10/14以降に削除します)
(注)IE11はMSサポート終了のため上記アルバムが表示できないと思います。ご注意ください。
(注)パソコンでダウンロード画像の拡張子が「.jfif」で保存される場合は、ご自身のパソコンの過去のパッチ適用で変更されていると思われます。レジストリエディタで「.jpg」に再設定する手順をネットで検索し実施することで解決できます
本日のセイリング記録
乗った総時間は3:33、総距離は35.7km、最高速度は38.4km/hでした。(AppleWatchUltra2にして、バッテリーの持ちもかなり改善♪)
久々に早朝からご一緒できて楽しかったです!
また笑顔の競演良しくお願いしま~っす