2017年第7回(検見川):久々のウインド。楽しい♪

WSF日記

風:南西~西南西 波(うねり):最大でモモくらい
道具:相撲105L+5.3㎡ジャスト~ややアンダー(プレーニング率:90%くらい)
人数:最大20-30人程度

ご一緒した皆様、お疲れ様でした。また、たくさんの笑顔の共奏、ありがとうございます。

週末あたりから木曜日から南風が週末にかけて吹き続きそうな予報。いろいろと仕事の調整をし、今日は午後年休、明日は無事にお休みさせてもらいました♪。13:30に自宅へ帰宅後、すぐに移動を開始し、現地には14:30過ぎに到着することができました。

ガスティながら相撲105L+5.3㎡で乗れそうだったので、即行で準備し、そのセットで出廷しました。

チフユさん、写真ありがとうございます(^^♪

想定通りにジャストセッティングでアンダー~ジャストくらいの風で、波はモモくらいでしたが、久しぶりに充分楽しめるコンディションで、皆さんとたくさんの笑顔の共奏をさせていただきながら、春を感じながらのライディングでした。休憩は写真休憩の1回のみ、2.5時間は乗れたかな?

今日は乗ることを中心としたので、あまり撮影できずすいません。明日はたくさん写真を撮影しようと思います。非常に楽しみです。

海写真サイト:ここをクリックしてください(108枚。RAWで撮影)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    おふくろ、いろいろとありがとうございます

  5. 5

    2025年第13回(検見川):今日も朝から強風♪よい感じで昼まで乗りました♪

  6. 6

    2025年第12回(検見川):KODE95Lを試乗させてもらいました♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

TOP
CLOSE