2025年第22回:内原カントリー倶楽部

ゴルフラウンド

今回で本コースの総ラウンド数は282回目となりました。今年だと、これで22回目です。

ゴルフ練習場のレッスンで知り合った方々と月例ラウンドでした。場所は、茨城県水戸市にある内原カントリー倶楽部にいってきました(^-^)。ここは3回目です。

自分が感じたゴルフ場の印象 総合評価:★★★★☆(3.5)

わたしのゴルフ場の印象は以下の通りでした。

  • 練習場は12ヤードしかないので、距離あるところで練習したいなら近隣の練習場(ROYAL GREEN Mitoなど)がおすすめです。
  • 松林でセパレートされた林間コースで高低差は少なくほぼフラットでした
  • 距離は短め、フェアウェイ広さは普通くらいで、初級から楽しめるコースでした
  • 全体的にコースは良い印象でした
  • ベントでグリーンのはやさは8.5フィート、けっこう夏の暑さでいたんでました
  • サブバックは利用可でした
  • カートはリモコン式でナビ付でした
  • 待ちが多くだいたい3時間前後くらいでラウンドできました
  • 休日に食事をつけて約7,000円税込みくらいでした
  • paypayは使えました

  • お昼は牡蠣フライ定食を食べました。味はまあ普通くらいでした。

本日のスコアー 91(前半44、後半47、パット39)パーオン率27.78%、ボギーオン率55.56%、平均パット2.2

本日ラウンドのコースはOUT→IN(レギュラーティー6,019ヤード、JGA/USGAコースレート70.2)

これまでのラウンド結果と今日の天気

ここのコースは、過去2回でベスト92、平均93となります。秋らしい気温で天気は晴れのち曇りという絶好のゴルフ日和のなか、昨日に続き今回も90切りを目指してラウンドしました。

前半のプレー

前半は10:04にOUTをスタートでしたが、20分遅れのスタートでした。今回もボギーオンを基本とし、パーをとれればラッキーという気持ちでプレーしました。前日のスイングがダメダメだったので、朝の練習でテークバックもフォローも全体的にスイングを作り直して臨みました。個別レッスンで教えてもらったスイングとは違いますが、前半はダボ以上2回、ボギー5回、パー1回、バーディー1回で、結果は44でした。

お昼ごはん後の後半スタート

お昼ごはんで美味しいごはんを食べ、みなさんと楽しく会話しながら気分をリフレッシュし、後半は14:10にINをスタートしました。後半も前半と同じくボギーオンを基本とし、パーをとれればラッキーという気持ちでプレーしました。15番ホールでティーショットからミスし、また1回シャンクがでてしまう状況になりましたが、その後なんとか持ち直し、後半はダボ以上4回、ボギー2回、パー3回で、結果は47でした。

楽しい一日の締めくくり

とても気持ちの良いゴルフ日和なコンディションのなか、いっぱい自然を感じながらみなさんと楽しくプレーすることができ、とても楽しい一日でした♪

3年以内の目標との比較と次回の予定

パーオン率が25%以上:〇(27.78%)、パーオン率+ボギーオン率が75%以上:〇(83.34%)、平均パット1.80以下:×(2.2)でした。とりあえず、9/26は今日のスイングで乗り切るにして、美スイングになりたいので、9/28日にまた個別レッスンをうけて、スイングについてどうしたらよいかいろいろと悩みを相談しようと思います。

今年予定しているゴルフは現時点であと10回。次回は9/26にラウンドの予定♪

今年こそ、ベストスコア更新、平均90台前半となりますように!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    2025年も10/16-18の新居浜太鼓祭りにあわせて帰郷する予定♪

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    おふくろ、いろいろとありがとうございます

  5. 5

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  6. 6

    2025年第14回(岩井):早朝からガッツリ吹いてほしかったなぁ

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

TOP
CLOSE