2001年第7回(検見川):フリスタの練習。難し~い

WSF日記

風:南
道具:STANLEG275+7.4㎡(プレーニング率:0%)

鶴ちゃんは先週のダックで行われた富津でのフリースタイルが気にいったらしく、一緒にヘリコプタータック、リウォード、ダックジャイブなどを練習しまくってました。むちゃくちゃおもしろかったー。プレーニングのセイリングも楽しいけど、こういう練習もまた無茶苦茶楽しかったです。しかし、7.4㎡のセイルでは、一度もダックジャイブは決められんかった。今度はワンハンドジャイブとか、基本であるラフ、ベアとか、いろいろと練習しよっと(^^)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  3. 3

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  4. 4

    おふくろ、いろいろとありがとうございます

  5. 5

    2025年第13回(検見川):今日も朝から強風♪よい感じで昼まで乗りました♪

  6. 6

    2025年第12回(検見川):KODE95Lを試乗させてもらいました♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

TOP
CLOSE