2025年第11回(検見川):朝から予報通りに吹かず、乗れませんでした

WSF日記

朝から夕方まで検見川でも南西が吹く予報だったので、仕事が忙しくてストレスが溜まっていたので、出勤から在宅に変更させてもらい、まずは10:00の打合せ開始まで乗って、10:00-1100の打合せ後に16:00まで乗れるよう仕事調整させてもらいました。ということで、現地には6:30到着目標で検見川に向かいました。けっこう通勤渋滞にあい、現地には7:00に到着しました。

少し沖に白波があるものの、吹き上がりそうな雰囲気ではない微妙な海面かつ風の雰囲気だったので、仕事後にすぐ出廷できるように道具だけはセットしておき、朝からお仕事しながら風待ちしていました。

しかしながら、11:00の打合せ後にも風が上がらず、さらには北東の風になってしまい、南風が復活して上がっても夕方になり、また16:00-17:30の仕事後だとほぼ乗れないんじゃないか?ということで、お昼過ぎにきっぱり諦めて帰宅しました。夕方、少しだけ吹いたみたいですね。まあ、こんな日もあるさぁ。久しぶりの乗らずの大葉寿司でした。

次回は予報通り吹いてね。そしてガッツリ乗れることに期待。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  4. 4

    2025年第9回(検見川):予報通りくらいのやや強い南風で乗れました

  5. 5

    2025年第10回(検見川):海に行けてラッキー。やや強い南風で乗れました

  6. 6

    カテーテルアブレーション手術後の経過状況(継続更新中)

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

TOP
CLOSE