ゴルフ練習中に9Iクラブヘッドが!?

ゴルフつぶやき

20150720_01

今日は7:00にゴルフ練習したのち、会社でお仕事。夕方まで仕事をし、昨日ですが長女が誕生日だったので、お祝いで駅近くの居酒屋で夕食でした。その後、ゴルフの打ちっぱなしに行き練習していたところ、9Iで調子よく打っていたらスイング時のインパクトでそのままクラブヘッドがとんでいっちゃいました!?。ずっと9Iはソケットのゆるみが気になっていたのですが、ネットで調べるとソケットの緩みの影響もありそうですね。根元の接合部分からとれて折れて飛んでいったそうで、打ちっぱなしの場所で保険がきくらしいので、ブリジストンに出して修理となる模様です。修理には2~3週間かかるらしいです。昨日に引き続き、なんかいやなことが続いています(>_<)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
月間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    2/26ウインドサーフィン中の怪我は骨折でした

  4. 4

    両国国技館で大相撲を初観戦(9月場所13日目)

  5. 5

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  6. 6

    無事手術終了。再発しませんように!

  7. 7

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

年間ランキング
  1. 1

    日立PV-BHL1000J1のヘッド分解清掃に挑んでみました

  2. 2

    CrystalDiskMarkで自作PCのSSD速度を測定してみました

  3. 3

    第74回NHK紅白歌合戦を観覧した感想「すごく良かった」

  4. 4

    お気に入りのアイアンのサビとりしてみました

  5. 5

    風呂の入口ドア下框のパッキンを修理してもらいました

  6. 6

    エクスプレス交換サービスでAppleWatchを短時間で交換♪

  7. 7

    2024年も帰郷予定♪新居浜太鼓祭りが待ち遠しいぞぉ♪

TOP
CLOSE